

木造住宅に特化した許容応力度計算を、迅速かつ確実にご提供します。耐震等級3の取得にも対応しており、設計段階から現場での実務までスムーズに連携できるよう、柔軟なサポート体制を整えています。アーキトレンドゼロでのデータ提出にも対応し、設計者・工務店さまの負担を最小限に。設計変更や再計算にも丁寧に対応し、「困ったときに頼れる存在」を目指しています。
メニュー

構造専業の設計者が対応
木造住宅に特化している
からこそ、確かな対応力

迅速対応
設計変更や修正にも、
柔軟に対応します

豊富な実績
ローコスト系から、
デザイン系ビルダーなど
複雑な意匠の計算の
実績あり
ご依頼の流れ
STEP
01
ご相談・ヒアリング
STEP
02
お見積・契約
STEP
03
図面データご送付
STEP
04
構造計算書・図面納品
STEP
05
軽微な修正対応
お客様の声

愛知県
設計事務所
木造に強い!
説明もわかりやすい
木造2階建て+ビルトインガレージの構造計算を依頼。難しい案件も柔軟に対応していただき、無事に耐震等級3を取得できました。

三重県
工務店
迅速な対応で
スムーズに進行!
設計変更にもスピーディーに対応していただき、とても助かりました。構造的な相談にも丁寧に乗ってもらえたので、安心して計画を進めることができました。
プロフィール


山田達也 Tatsuya Yamada
愛知県豊田市で生まれ、工務店の息子として、子供の頃から木に囲まれた環境で育ちました。中学を卒業後に豊田高専建築学科にて建築を学び、さらに建築の勉強をしたいと思い名古屋工業大学に入学。大学では建物の耐震の分野を専攻し研究に没頭しました。学生時代は様々な場所に旅行にでかけ、国内外の建築物をたくさん見てきました。卒業後はゼネコンの清水建設に入社し、現場監督の役職についてものづくりの最前線である現場にて経験を積みました。また構造設計の仕事も経験することでさらに建築に対する理解を深めることができました。